4つのレバレッジETFを新たにスタートさせました

4つのレバレッジETFを新たにスタートさせました

日足のバリュー平均法投資を始めてから5か月目、目標の4年まではまだ遠い道のりですが、新たに4つのETFを追加しました。全体的なポートフォリオのバランスと4年間の市場予想、資金配分、今までの投資してきた中の感覚などから検討してこの4つのETFを追加することにしました。

ERX Direxionデイリー・エネルギー株ブル2倍ETF

エネルギー関係は既に結構高値にあるのですが、場合によってはまだまだ上がるリスクもあります。ウクライナ情勢の短期的なことだけでなくCO2削減に向けての長期的な動きからも価格はそれほど落ちないと思っています。ここ数年は上下動が激しい可能性があるのでスタートさせます。

バリューパス:$70/日 証券会社はSBI証券です。3月30日、$56.58からスタートしています。

ERX

JNUG Direxion デイリー ジュニア・ゴールド・マイナーズ・インデックス ブル2倍 ETF

現在好調な金鉱株ETF、NUGTのジュニア版です。過去の動きを見るとNUGTとそれほど違いがないようにも見えるのですが、理屈では金が上昇するとNUGTよりパフォーマンスは上回るはずです。金は史上最高値付近にあると言われてますが、世界的に史上最高枚数の紙幣が印刷され続けているので金価格は簡単には下がらないと思っています。長期で持ち続けます。

バリューパス:$100/日 証券会社はSBI証券です。4月1日、$77.91からのスタートです。

JNUG

SPXL Direxion デイリーS&P500ブル3倍 ETF

最初スタート時にSPXLにするのかSOXLにするのか迷って結局半導体のSOXLでスタートしましたが、今回の下落局面においてSPXLの反発の強さを感じました。結果的には長期ではどちらも上昇すると思いますが、SPXLの方も遅れてスタートさせることにします。

バリューパス:$100/日 証券会社はSBI証券です。3月30日、$126.76からのスタートです。

SPXL

CURE Direxion デイリー ヘルスケア株 ブル3倍 ETF

昨年11月に、これもTECLなどと比較してちょっとディフェンシブな気がしてやらなかったのですが、実際下落トレンドでの強さを感じました。ヘルスケア関連はどんな時代も変革を重ねながら根強く伸びてゆくと思います。若干出来高の少なさが気になったのですが、売買成立には全く影響しないレベルなので長期で買い続けます。

バリューパス $100/日 証券会社はSBI証券です。4月5日今晩からのスタートです。

CURE

合計4銘柄追加で 1日20万円の投資になります

現在運用している銘柄15種類は価格的には平均するとスタート時より下落していますが、利益は上がってきています。下落しても利益が上がる感覚がつかめたので新たな銘柄を追加しました。2022年、2023年は仕込みの年になるのは覚悟しているので、多分しばらくは、もう銘柄を追加することはないと思います。合計4銘柄 $370/日 $1,850/週 の追加で、現在の銘柄を合計すると約¥20万/日 ¥137万/週の投資になります。  こうしてみるとあらためてけっこうな金額ですね。。。

ちなみにWEBL、UBOT、LABUなどは、はずしました。もうこれ以上は海外ETFはよほどのことがない限り増やしません。あと、中国などの新興国関係もはずしました。これらは今後もおそらく投資しないと思います。アメリカのETF投資が増える関係で必然的にUSDを買うことになるので、FXの投資はレンジアウトしたものから終了していき、バリュー平均法投資の方に注力していきます。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です