銘柄 | 投資額 | 損益 | 評価額 | 利益率 | 投資比率 |
TMF | -201,631 | 152,220 | -49,411 | 0.50% | -18.70% |
MXN5 | 0 | -64,161 | -64,161 | -6.42% | 0.00% |
MXN3 | 0 | -110,697 | -110,697 | -3.69% | 0.00% |
CONL | -41,839 | 111,976 | 70,137 | 53.19% | -3.90% |
SOXL8 | 44,435 | 26,196 | 70,631 | 13.51% | 4.10% |
NVDL | -10,338 | -55,487 | 50,939 | 25.02% | -1.00% |
SOXL7 | -251,151 | 521,585 | 270,434 | 53.73% | -23.20% |
MXN6 | 0 | -40,864 | -40,864 | -4.09% | 0.00% |
CRWL | 40,395 | 12,383 | 52,778 | 2.85% | 3.70% |
NFXL | 65,917 | -20,114 | 45,803 | -5.78% | 6.10% |
DFEN | 47,892 | 12,125 | 60,016 | 3.19% | 4.40% |
CURE | -1,062,850 | 1,053,029 | -9,820 | 20.86% | -98.40% |
AMDL | 20,282 | 33,885 | 54,167 | 13.36% | 1.90% |
IONL | 29,857 | 17,689 | 47,546 | -4.37% | 2.80% |
MXN4 | 0 | -45,055 | -45,055 | -4.51% | 0.00% |
SOXL9 | 44,587 | 27,258 | 71,845 | 14.07% | 4.10% |
ETH3 | 5,993 | 22,343 | 28,336 | 10.03% | 0.60% |
BTC3 | 12,395 | 16,154 | 28,549 | 7.39% | 1.10% |
RDTL | 127,851 | 33,672 | 44,758 | -24.18% | 11.80% |
PTIR | 47,631 | 2,783 | 50,413 | -1.63% | 4.40% |
小計 | -1,080,577 | 1,706,920 | 626,343 | -57.96% |
バリュー平均法による毎週分散投資の結果 203週目

銘柄 | 投資額 | 損益 | 評価額 | 利益率 | 保有比率 |
TMF | 7,531,364 | -4,249,264 | 3,282,099 | 43.58% | 14.30% |
MXN5 | 1,000,000 | 254,133 | 1,254,133 | 125.41% | 5.50% |
MXN3 | 3,000,000 | 963,509 | 3,963,509 | 132.12% | 17.20% |
CONL | 206,891 | 100,517 | 307,407 | 148.58% | 1.30% |
SOXL8 | 192,724 | 26,737 | 219,460 | 113.87% | 1.00% |
NVDL | 242,195 | -72,084 | 286,875 | 118.45% | 1.20% |
SOXL7 | 1,477,148 | 2,393,964 | 3,871,112 | 262.07% | 16.80% |
MXN6 | 1,000,000 | 155,242 | 1,155,242 | 115.52% | 5.00% |
CRWL | 250,651 | 39,683 | 290,334 | 115.83% | 1.30% |
NFXL | 311,228 | -28,061 | 283,167 | 90.98% | 1.20% |
DFEN | 264,392 | 28,837 | 293,229 | 110.91% | 1.30% |
CURE | 4,392,982 | 351,868 | 4,744,850 | 108.01% | 20.60% |
AMDL | 250,512 | 38,654 | 289,166 | 115.43% | 1.30% |
IONL | 169,673 | 135,249 | 304,922 | 179.71% | 1.30% |
MXN4 | 1,000,000 | 175,425 | 1,175,425 | 117.54% | 5.10% |
SOXL9 | 192,088 | 28,045 | 220,133 | 114.60% | 1.00% |
ETH3 | 227,178 | 6,191 | 233,369 | 102.73% | 1.00% |
BTC3 | 222,803 | 10,969 | 233,772 | 104.92% | 1.00% |
RDTL | 358,959 | 40,368 | 282,563 | 78.72% | 1.20% |
PTIR | 254,464 | 32,856 | 287,321 | 112.91% | 1.30% |
小計 | 22,545,252 | 432,836 | 22,978,088 | 101.92% |
2021~2025/9までの確定利益 | 60,553,713 |
2025/9~第二期保有銘柄損益 | 432,836 |
総合計損益 | 60,986,549 |
今回は第203週目の結果です。今週は利益が久しぶりに6,000万円を超えました。低迷していたCUREが一気に回復したことが大きいです。やはりバリュー平均法の反発した時の伸びは強力です。
SOXLも今週はしぶとく上昇しました。SOX指数は高値更新でSOXLはチャートだけ見ると前回高値よりはまだまだ下回っています。なのでチャート上はSOX指数に比べてSOXLは伸び悩んでいるように見えますが、底値からの反発を%で見るとSOX指数とは比べ物になりません。そこがSOXLの面白いところです。SOXLは普通に買ってガチホするものではなくて、短期で売買するか、バリュー平均法で売買するか、どちらかに適した特異銘柄だと思います。
9月から始めた銘柄もIONLの179.71%を筆頭に、CONL148.58%、NVDL117.54%と順調です。RDTLの78.72%というのも、また1か月の落ち込みにしては極端で、こういう銘柄がたくさんあるのは面白いです。採用を見送ったMULLなんかとんでもない伸び方をしてたった1ヶ月で3倍になっています。何がどう動くかわからないところが個別2倍株の面白いところです。
メキシコペソのほうは、少し下落しましたが、今週はGOM外貨のスワップが下がってきたのが痛いところです。月間のスワップ金利ベースも¥131,684と先週より少し下がってしまいました。
Xはこちら https://x.com/umhk/status/1974381431712592380
インスタはこちら https://www.instagram.com/umhk_va/